2018年5月3日(木)に群馬県高崎市の慈眼院境内(高崎白衣観音)で”第3回 観翠会(かんすいえ)”が開催されるようです。※画像はイメージとなります。
こちらは、慈眼院の境内で行われる日本の伝統文化に触れることができる体験イベントです。
上毛かるた(無料)、抹茶体験、煎茶道体験、おこと体験、写経体験、いけばな体験、だるま絵付け体験、香木の香りを聞く、日舞所作体験、日舞衣装体験など様々な体験(10種類)ができます。(要チケット。1セット1,000円で会場にて販売。)
日舞衣装体験では、芸者や町娘などの舞台衣装を着付けてもらえるそうです。
確実に参加するには、facebokページより予約をオススメいたします。
スポンサーリンク
以下、こちらのイベントの詳細となります。(※下記の内容は現時点でのものとなります。)
イベント名称
第3回 観翠会
日時
2018年5月3日(木)
10:00~16:00
会場
慈眼院境内(高崎白衣観音)
場所(住所/地図)
〒370-0864 群馬県高崎市石原町観音山2710−1
料金
入場無料
※一部を除き要チケット1セット1,000円。チケットは会場にて販売されます。
リンク
問い合わせ
日本文化普及の会
TEL. 027-327-2366