2018年に群馬県前橋市のベイシア文化ホールにて行われる「ぐんま子ども歌舞伎」の出演者を募集しているらしいいです。(締め切りは2017年7月10日)
どうも。萩原亭身長です。みなさま伝統芸能は好きですか?
でもなかなか観る機会ってないですよね・・?
ましてや「演じる機会」なんて普通はないですよね・・・?
それがなんと、群馬でできるんです!!
こんな機会は滅多にないですよ!!!
基本的には先着順のようですよ!!
気になる方は是非!!
スポンサーリンク
以下詳細です!(※下記の内容は現時点でのものとなります。)
募集内容
「ぐんま子ども歌舞伎」出演者募集
募集対象
群馬県内の小学3年生から中学2年生
※性別は問いませんが、各日程全参加が条件
募集人数
20人以上
※応募者多数の場合、未経験者優遇
参加費
無料
※保険料800円(各年度ごと)、配役によっては稽古小道具代(5,000円程度)がかかる場合があります。
稽古期日
2017年8月から2018年8月(全20回程度)13:00-16:00
2017年8月20日(日)・9月3日(日)・10月7日(土)・11月18日(土)・12月16日(土)
2018年1月13日(土・)2月3日(土)・4(日)・3月24日(土)・25(日)
※講師の都合により変更になる場合あり。
※18年の稽古日は別途調整あり。発表会直前で稽古日数が増えます。
稽古場所
群馬県生涯学習センター 音楽スタジオ(4F)
(前橋市文京町2-20-22)
お問い合わせは027-224-5700まで
指導者
三桝清次郎・三桝京昇(補佐)
演目
菅原伝授手習鑑「車引」
義経千本桜「道行初音旅」ほか
発表・本番
「ぐんま子ども歌舞伎公演」2018年8月26日(日)
・ベイシア文化ホール(群馬県民会館)小ホール
応募方法
必要事項(1-8)を記入し、顔写真(L版)を添付の上、メールまたは郵送にてのご応募となります。
1.氏名(ふりがな) 2.性別 3.生年月日・年齢 4.身長・足のサイズ
5.学校名・学年 6.郵便番号・住所 7.保護者氏名 8.日中連絡のつく電話番号
応募締め切り
2017年7月10日(月)必着
お申し込み・お問い合わせ
公益財団法人群馬県教育文化事業団 事業課
〒371-0801 前橋市文京町2-20-22
TEL 027-224-3960
メール送付先 sutou@gunmabunkazigyodan.or.jp
リンク
終わりに
改めてですがこんな機会なかなかないと思います!
私の友人にもこのような機会を使って舞台に出演し、その後それを仕事にしている人もいます。
是非とも、ご興味のある方は。ご応募を!!!!