2017年12月6日(水)、12月7日(木)に群馬県館林市で長良神社恵比寿講祭2017が開催されるようです。※画像はイメージとなります。
かつて上野国の国主として周辺の地を治めていた・藤原長良をまつる長良神社で開催されるこちらの恵比寿講。大正時代から行われているようです。
商売繁盛と家内安全を願い、毎年多くの参拝客が訪れるようです。
熊手を販売する露店が多く立ち並びます。
今年も各地の神社で開催される恵比寿講、商売繁盛と家内安全を祈願しに行ってみては。
恵比寿講やイルミネーションやライトアップなど、徐々に冬のイベント情報が明らかになって参りました。ぐんまタイムズでは引き続き冬のイベントの情報などをお届けしてまいりますので、是非とも閲覧よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
以下、こちらのイベントの詳細となります。(※下記の内容は現時点でのものとなります。)
イベント名称
長良神社恵比寿講祭
日時
2017年12月6日(水)
10:30~21:00
12月7日(木)
9:30~17:00
会場
長良神社
場所(住所/地図)
〒374-0064 群馬県館林市代官町11−38
駐車場
あり。20台。(無料)
料金
無料
問い合わせ
館林市観光協会
TEL. 0276-72-4111
長良神社
TEL.0276-72-1542