2017年10月9日(月)に群馬県佐波郡玉村町で”玉村八幡宮 人形感謝大祭”が開催されるようです。※画像は劇団どくんごの玉村公演のときのもの。
“人形感謝祭”として、毎月10日に預かった人形やぬいぐるみなどの供養を行っている玉村八幡宮。毎月決まった日に人形の供養を行うのは、全国的に見ても珍しいようです。
そして、10月の初旬に年に一度行われる祭典がこちらの人形感謝大祭です。
当日には、1,000個以上のペットボトル燈籠が境内を中心に並べられる「「燈籠宵まつり」が合わせて開催され、「龍舞衆」による龍の舞の披露や、「上州雅楽会」の雅楽演奏なども行われるそうです。
他にも、会場では玉村町名物のグルメ販売も行われるとのことです。
スポンサーリンク
以下、こちらの祭典の詳細となります。(※下記の内容は現時点でのものとなります。)
名称
玉村八幡宮 人形感謝大祭
日時
2017年10月9日(月)
13:00~19:00
名物グルメ開店 13:00~
人形感謝大祭 15:00~
燈籠宵まつり 17:30~
上州雅楽会 18:00~
※その他の詳しい日時は公式ホームページでご確認ください。
※雨天の場合は規模を縮小、悪天候の場合は中止となります。
会場
玉村八幡宮
場所(住所/地図)
〒370-1132 群馬県佐波郡玉村町大字下新田1
駐車場
玉村八幡宮境内駐車場、玉村町役場駐車場、第一保育所、給食センター
リンク
玉村八幡宮公式サイト ご祈願・人形供養・七五三・結婚式は 群馬県の由緒ある神社 玉村八幡宮へ
問い合わせ
玉村八幡宮
TEL. 0270-65-2305