さて、今回紹介するのはカップ塩ラーメン「ニュータッチ 凄麺 鶏しおの逸品 ~ジューシーな鶏肉団子入り~」です!
おうちごはんシリーズとしては今回で第4弾!
このままいくと、「ぐんまタイムズ」と名乗りながら”カップ麺ブログ”みたいになってしまうと危惧しております。。。笑(ただ、群馬県限定の話題では無いからか”カップラーメンを食べる”だけの記事が意外にも最近はアクセス数が良くて、これは今後も一応続けていこうとは思ってます。)
コロナウイルス感染が再度拡大しており、世の中が元に戻らないと、あまり書くことがございません。
そろそろ、なにか他に書くことを考えてみたいと思います。
ニュータッチ 凄麺 鶏しおの逸品
ニュータッチ 凄麺 鶏しおの逸品 ~ジューシーな鶏肉団子入り~
希望小売価格220円(税抜)、内容量は112g(麺60g)です。
こちらの商品の特徴は、パッケージにも書いてある特製トリュフオイルが入っていることです。
また、公式情報によると、スープには名古屋コーチンのだしを使用しているとのこと。
東京の人気店「ドゥエ イタリアン」からの推奨も受けている商品です。
具材はこんな感じです。肉団子、赤ピーマン、ネギが入っております。
麺はノンフライの細麺。

茹で上がりはこんな感じです。スープは透き通った黄金で美しいビジュアルのラーメンです。
先ほど紹介したトリュフ調味油を入れて食べてみると、一般的な塩ラーメンとは少し違う特徴的な上品な味わいになります。
このスープがとにかく美味しいと思いました。
まるで、ホテルに入ってるそれなりに高いレストランで出てくるスープのようなお味です。
それほど大きくない赤ピーマンがスープに良いアクセントを与えています。
鶏肉団子がちょうどいい大きさで、いくつも入っており、食べる人を飽きさせません。
しかも、この鶏肉団子はしっかり味付けがされています。
“逸品”を自ら名乗るだけあるクオリティの高いカップラーメンでした。スッキリした上品なラーメンが好きな方には是非オススメです。
ただ普段自分がこってり系ばかり食べているからか、個人的にはあっさりとした印象でしたが、調べたところ食塩相当量は8gと結構多めなのでご注意ください。
|
こちらもネットからの購入もできます!
それでは、今回はここまでとなります。
今回紹介したのは「ニュータッチ 凄麺 鶏しおの逸品 」でした!
塩ラーメンが好きな方、こってり系に飽きてきた方にはオススメできるかなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!!