第28回たまむら花火大会後の清掃ボランティアに参加してきた!


IMG_2635

みんなエコしてる?

どうも萩原エコ衛門でございます!

先日の『第28回たまむら花火大会-田園夢花火2016-』は凄かったですねーーー!

IMG_3367

前回の記事

玉村町の「第28回たまむら花火大会-田園夢花火2016-」に行ってきた!

ごみ拾い

さてさて!!

私達、『チームぐんまズ』(言ったことない)の二人は、花火大会翌日に北部公園周辺で行なわれたゴミ拾いに行ってきました!!

IMG_2638

花火大会の翌日午前7時から行われたゴミ拾い。

朝の弱い僕は、こんな表情(やる気はある)

IMG_2639

少し曇り空も広がっており雨もパラついている様子。

『こういうボランティアイベントってあまり人がいないのかなー』と思っておりましたが、僕らよりも早くから集まってる人達がたくさんいらっしゃいました!!

親子連れや、地元野球チームの方々などなど。

・・・素敵。

IMG_2641

ゴミ拾いのエリアとしては当日花火の打ち上げ会場の上陽小学校周辺と、出店やイベントが行われていた北部公園内となっていました。

もちろん歩いて拾っていくので、そこそこの広さがあるゴミ拾いエリアとなっていました。

しかし!すでにたくさんの方が拾ってくれていたようで、あまり大きいゴミは目立ちませんでしたが、探しては拾い、探しては拾い…

約1時間程度作業をして、終了となりました!!!

IMG_2643

いやーー!!疲れました!!しかし、心地の良い疲れでした。

感想

今回のゴミ拾いをしたことで僕達自身もみて楽しむだけでなく、一緒にあの花火大会に参加できたのだなと思えました。

ありがとう!!花火大会!!!

IMG_2619