どうも萩原亭身長です。
2017年7月23日(日)に初の自主開催寄席「夏の乱」を開催させていただきました。
改めて、ご来場いただいた方々や当日まで様々ご協力いただいた方々、御礼申し上げます。
どんな寄席・・?
今回は大学を卒業し3年目の夏ということで、初めて自主的に寄席を開催させていただきました。
群馬県佐波郡玉村町の玉村町文化センターの和室をお借りしてのアットホームな寄席を目指して開催しました。
スポンサーリンク
ゲスト ぱくぱく亭おにぎり丸
今回はゲストに「ぱくぱく亭おにぎり丸」を呼びました。
彼女は私の落語研究会時代の2年下の後輩です。
当時から老若男女に愛される丁寧な落語をしており、今回ゲストとして呼ばせていただきました。
プログラム1.萩原亭身長 てんしき
1本目は「てんしき」という話です。
当日ハプニングがございまして・・・。
なんと私、一瞬あまりの緊張にネタが飛んでしまうというトラブルが!
しかし、なんとかもちこたえまして無事終えることができました。
内容自体が非常にキャッチーでわかりやすいお話となっておりますので笑っていただけました。
プログラム2.ぱくぱく亭おにぎり丸 真田小僧
2本目はゲストのぱくぱく亭おにぎり丸!
かなりのブランクがあると言っていましたが、堂々の一席でした!
ゲストに呼んでよかったなと思わせてくれました。
お客様からの評判も非常によかったです。
中入(休憩) プレゼント・マジック
5分間の休憩のあと私とおにぎり丸でみなさまにサプライズでお菓子のプレゼントでした!
普通の寄席ではなかなかないんじゃないでしょうか?
演者が客席でお菓子を渡しにまわるという!
貴重でした。
そのあと私が唯一できるトランプマジックを行いまして中入りは終了いたしました。
プログラム3.萩原亭身長 ぞろぞろ
3本目は大好きなお話「ぞろぞろ」。
いつもよりも時間に余裕があったので普段よりも長くさせていただきました。
やっぱり大好きな話なのでより仕上げ行きたいなと思いました。
御礼
今回は、30名近くのお客様にご来場いただきして無事終了することができました。
改めて御礼申し上げます。
私プロの落語家さんではございませんので、アマチュアではございますが
少しでも笑いを提供できるようにこれからのこのような機会を作れるように努めてまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
萩原亭身長