ニュースでも話題になっていた群馬県の山本一太知事による動画スタジオ設置計画(「群馬県の魅力を内外にアピールし、認知度と存在感を高める。」という目的で群馬県庁32階に動画スタジオを1億1700〜1億2000万円前後かけて設置し、動画配信を行うというもの。)
先日、これについてアンケートをTwitterにて独自にとってみました。
この記事はその結果をまとめたものです。
(※あくまで、ぐんまタイムズは当初より政治的には中立の立場で、地域情報の共有だけを目的にしているので、アジテーションやプロパガンダのような事をする意図は一切ございません。そもそも、そんな影響力は無い。。。)
アンケート概要
質問内容:
何かと話題の群馬県庁の「動画スタジオ」の設置に関して、あなたは賛成ですか?反対ですか?
選択肢:
①賛成
【賛成】の具体例
・このままの予算(1億1700〜1億2000万円前後)で動画スタジオ設置に全面的に賛成。
・税金で行う価値があり、是非動画スタジオ設置を実施すべき。 など
②反対
【反対】の具体例
・動画スタジオ設置・動画配信自体に全面的に反対。
・個人若しくは民間で行うべきことで、県で税金を使用して行うことではない。 など
③条件付き賛成(現状のプランには反対)
【条件付きで賛成(現状のプランには反対)】の具体例
・予算次第(大幅な引き下げを行うなら)では動画スタジオ設置自体には賛成。
・動画スタジオを作らず、低予算で購入できる手軽な機材でYouTubeなどで配信行う分には賛成。
・すべて自腹で行うなら賛成。 など
投票総数:
77票
投票期間:
7日間
実施期間:
2019年12月10日〜2019年12月17日
アンケート対象:
すべての人(限定なし)
それではアンケートの結果です!
投票率が高い順で並べております。
反対
投票率:49.4%
賛成
投票率:27.3%
条件付き賛成(現状のプランには反対)
投票率:23.4%
Twitterで寄せられた意見
予め、リプライでの意見を掲載するとお伝えしていたので、以下に掲載させていただきます。
・「配信するにしても、群テレで撮ればいいだろ?」
・「やれせてみればいいじゃない。新しい事をやらない知事なら選挙いらないでしょ。」
コメント
アンケートは以上のような結果となりました。
今回のアンケートは、インプレッション数に対して投票総数が非常に少ないこともあり、正直あまり関心のない話題なのかなと感じました。
記事にまとめるか迷いましたが、投票に協力していただいた方に申し訳ないので、予定通り作成させていただきました。 (ちなみにback numberのアンケートの際はフォロワーがもっと少ない時期に312票…!)
今回投票していただいた方、意見をくれた方、ご協力いただき誠にありがとうございました。今後も様々な内容のアンケートを行っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
※こちらのアンケート結果、および記事内容の無断転載を禁止致します。